2011年10月17日
【鬼小十郎まつり~其ノ五~】
このレポシリーズも今回で最後になるかもです!
でわでわ、続きを。。
前回書いたのですが、コスプレイヤーさんを追っていたら、
武将隊サミットが始まりました。次は【行田忍城おもてなし甲冑隊】の演武!
私らはさっきまでとは反対側の方へ回って場所取り!
イベントも後半に差し掛かったせいか、帰る方が出てきたので
最前列で座って見れたΣ(・∀・;)オォー


というか、相変わらず成田長親殿のキャラが濃すぎで温度差が(笑)
凄くおもしろい人なんですよヽ(=´▽`=)ノほうき持って踊ったりwww
でも此処からだと、目の前の木が邪魔で上手く撮れない;;
むむむ・・・・;;
お次は【奥州仙台おもてなし集団!伊達武将隊】の演武。


伊達武将隊には政宗公が2人がいるんですよね~(*゜▽゜)
漆黒の政宗っていうのが・・・・初めて見たときダース●ーダーかと思ったよ・・・・(爆)
っていうか、思った以上に木が邪魔で;あまり枚数が取れませんでした;
東日本武将隊サミットがすべて終了して、最後は閉会式。

ステージ上には、奥州片倉組の皆さんと一緒にコスプレ参加していた武田親子も
おりました(前回記事に載ってます)
実はこの親子、以前長野で行われたコスプレフェスティバルで優勝したそうです!!
すごい方達じゃないですか!!
するとお客さんの前に出て・・・

「天・覇・絶槍~!!真田幸村けんざ~ん!!」
可愛いなぁ~も~(*´v`人)!!!!!
最後は各自で武将隊の記念撮影!
まずは奥州片倉組。


伊達武将隊。


おもてなし甲冑隊。


そして、愛の武将隊。



武将隊の撮影中・・・
おや?政宗が増えたwww

般若も出てきたwww

ってことで、奥州片倉組の皆さんも一緒に(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

そして、政宗だけでの撮影も!



愛の武将隊も舞台上で撮影!

上杉軍vs最上軍の対決シーンを再現していただきました!
【兼続様と最上様】


【新兵衛殿と政宗様】


最後に愛の武将隊のリーダー、直江兼続様から見に来たお客さんへ!
「みな者、また会いましょうぞ!気をつけてお帰りくだされ!!」


そんな感じで、長い長~い一日が終わりました!
帰りは夕日と共に白石城をパシャリ。

こう見ると、なんだかお城ってカッコイイね(*´∀`)
満足感というか達成感というか、得たものは大きかったんじゃないかと思います。
お土産も沢山・・・過ぎるwww

このシリーズもやっと終了~♪
なんとか書き終えましたが、なかなかまとめるのが苦手で、
毎回読むのが面倒だったと思います(ーー;)
読んで下さいました方、本当にお疲れ様でした(;´▽`)
ありがとうございました!!
でわでわ、続きを。。
前回書いたのですが、コスプレイヤーさんを追っていたら、
武将隊サミットが始まりました。次は【行田忍城おもてなし甲冑隊】の演武!
私らはさっきまでとは反対側の方へ回って場所取り!
イベントも後半に差し掛かったせいか、帰る方が出てきたので
最前列で座って見れたΣ(・∀・;)オォー
というか、相変わらず成田長親殿のキャラが濃すぎで温度差が(笑)
凄くおもしろい人なんですよヽ(=´▽`=)ノほうき持って踊ったりwww
でも此処からだと、目の前の木が邪魔で上手く撮れない;;
むむむ・・・・;;
お次は【奥州仙台おもてなし集団!伊達武将隊】の演武。
伊達武将隊には政宗公が2人がいるんですよね~(*゜▽゜)
漆黒の政宗っていうのが・・・・初めて見たときダース●ーダーかと思ったよ・・・・(爆)
っていうか、思った以上に木が邪魔で;あまり枚数が取れませんでした;
東日本武将隊サミットがすべて終了して、最後は閉会式。

ステージ上には、奥州片倉組の皆さんと一緒にコスプレ参加していた武田親子も
おりました(前回記事に載ってます)
実はこの親子、以前長野で行われたコスプレフェスティバルで優勝したそうです!!
すごい方達じゃないですか!!
するとお客さんの前に出て・・・

「天・覇・絶槍~!!真田幸村けんざ~ん!!」
可愛いなぁ~も~(*´v`人)!!!!!
最後は各自で武将隊の記念撮影!
まずは奥州片倉組。


伊達武将隊。


おもてなし甲冑隊。


そして、愛の武将隊。



武将隊の撮影中・・・
おや?政宗が増えたwww

般若も出てきたwww

ってことで、奥州片倉組の皆さんも一緒に(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

そして、政宗だけでの撮影も!



愛の武将隊も舞台上で撮影!

上杉軍vs最上軍の対決シーンを再現していただきました!
【兼続様と最上様】


【新兵衛殿と政宗様】


最後に愛の武将隊のリーダー、直江兼続様から見に来たお客さんへ!
「みな者、また会いましょうぞ!気をつけてお帰りくだされ!!」


そんな感じで、長い長~い一日が終わりました!
帰りは夕日と共に白石城をパシャリ。

こう見ると、なんだかお城ってカッコイイね(*´∀`)
満足感というか達成感というか、得たものは大きかったんじゃないかと思います。
お土産も沢山・・・過ぎるwww
このシリーズもやっと終了~♪
なんとか書き終えましたが、なかなかまとめるのが苦手で、
毎回読むのが面倒だったと思います(ーー;)
読んで下さいました方、本当にお疲れ様でした(;´▽`)
ありがとうございました!!
Posted by 舞々 at 16:03│Comments(2)
│戦国武将
この記事へのコメント
あはは~
レポご苦労様でした~★
たのしかったよーん
レポご苦労様でした~★
たのしかったよーん
Posted by MAROO at 2011年10月17日 17:54
MAROOさん>
コメントありがとう御座います☆
長々と読んで頂きありがとう御座いました~!!
楽しんで頂けたようでよかったです(´▽`;A``
コメントありがとう御座います☆
長々と読んで頂きありがとう御座いました~!!
楽しんで頂けたようでよかったです(´▽`;A``
Posted by 舞々 at 2011年10月17日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |